- 電波が不安定な場所で鑑定を依頼してしまった
- 電波が急に悪くなり途中で切れてしまった
- 電波の状況は悪くないのに突然切れた
- かろうじて繋がってはいるものの鑑定士の話が聞き取れない
- まったく聞こえない
様々なケースが考えられますが、万が一、途中でこのようなトラブルに見舞われた場合、どう対処すれば良いのか、大手電話占いサービス各社のQ&Aより、諸事情を考察してみましょう。
自分の電波が悪く、通話が途中で切れてしまった場合
電波が悪く、通話が途中で切れてしまった場合について各社調べてみると多くの場合…
「再度番組サイトよりご予約を頂きましてお電話をお待ち下さい。」
また、サービス内容によっては、マイアカウントからログインし直し、管理画面から「もう一度かけ直す」といったリンクをクリックすることで、再度システム経由で通話を再開してもらうこともできるようになっています。電話というツールの特徴として、かけ直すことで互いにかけ直しあって、バッティングしてしまうのを避けるため、個々に番組側で工夫を凝らしているようです。
電波が悪くないのに切れてしまった場合
ポイント購入式の番組の場合、残りポイントが尽きると自動で通話が切れるといったことがあります。
または、最大鑑定時間が設けられていて自動的に通話が切断されたといったケースも考えられます。
ポイントを消化しきって自動で切られてしまっていた場合で、鑑定の続きを依頼したい場合にはポイント追加するなどして再開に必要な手続きを踏みます。
占い師の話が聞き取れない場合
- ノイズが入って先生の声が聞き取りづらい
- 途切れ途切れになり、話が伝わってこない
- 全く聞き取れない
占い師のほうには、こちらの話が聞こえているケースもあるので、「電波の状況が悪いので一度切らせていただきます。」と丁重に伝えてから電話を切ることができれば理想的です。
電話を切ったあと、まずは自分の周囲の電波状況を確認しましょう。
次にかけ直したときにまたトラブルが起きないよう以下の点に留意しましょう。
電波状況は良好ですか?
電波が不安定な場合には、安定する場所まで移動しましょう。
電池の残量は足りていますか?
電波を確認した際に、ついでに電池の残り残量も確認しましょう。
静かなところに居ますか?
周囲がうるさいところに居る場合には鑑定士さんの話がきちんと聞き取れる静かな場所へ移動しましょう。
うまく繋がらない場合
「うまく繋がらない」「電話の調子がおかしい」と感じたときには改めて以下の点を確認してみましょう。
- 電話の電源がオフになっていませんか?
- 電話番号は間違っていませんか?
- 電話が利用停止になっていませんか?
- 電話端末に回線トラブルが発生していませんか?
- 番組からの電話が着信拒否の設定に含まれていませんか?
利用者の口コミでは、意外な凡ミスだった体験などが書かれているケースをよく見かけます。
自分の電話端末の利用状況についても改めてチェックしてみましょう。
料金についてはどうなる?
「聞き取りづらくて同じことを何度も聞き直した」「電話は繋がっていたけれど声が飛んでしまって間が抜けてしまった」「何十秒も聞こえていない時間があった」など電話の通話トラブルによるクレームの声があがりますが、多くの場合、料金(ポイント)は返却されません。番組によってはポイントを返却してくれる運営会社もあるかもしれませんので、不服な場合にはサポートカスタマーへ相談してみるのも良いでしょう。