「いつでも」「どこでも」自分のタイミングで悩みを聞いて占ってもらうことができる
電話占いに用いるのは自宅のIP電話、携帯電話でも特にきまりはありません。サービスHPなどに書かれている利用までの流れにしたがい会員登録をおこなったあと希望の占い師(鑑定士)を選び予約を行い占い師との取次ぎを行います。また電話占いのサービスを運営しているのは個人の場合と会社の場合があるので受付方法が若干異なる場合もあります。※受付のオペレーターが電話を取り次ぐ場合もあります。
一般的に電話占いのサービスは通話自体は無料の番組が多く占いを行ってもらう行為自体に1分=○○円といった料金が掛かります。相場は安いところで1分100円前後~高い鑑定士になると500円前後の料金設定の先生もいます。
電話占いはどんな方法で鑑定する?
電話占いも、対面式の占いと同じように占い方法は多岐にわたります。
関連・『占術から探す』当たる占い師ランキング≫
電話占いの占術は、特殊な能力を用いた霊感、霊視、透視、波動、オーラなどのスピリチュアルな占術を中心に霊感と合わせたタロット占いや波動修正、遠隔ヒーリング、チャネリングなどが主流で四柱推命、西洋占星術などが人気。顔や表情、手相などを見ずに電話の声と本人の自己PRのみで鑑定を行うため対面式の占いと比べて占い方にやや偏りがありますが電話ならではのインスピレーションと情報を活かす占い方で利用する人の満足度を高めています。
・電話占いの流れはこちら≫
電話占いならではのメリット
下記は電話占いを対面式の占いと比べたときのメリットについてのまとめです。
自宅に居ながら本格的な鑑定が受けられる
自宅の自分の部屋で。会社や職場で。公園のベンチで。占い師のもとを訪れることなく、自分が都合の良い場所で鑑定を依頼できます。
営業時間内であればいつでも相談ができる
衝動的に占ってもらいたくなっても、夜中であっても、朝であっても。占い師んの勤めている就業時間であれば鑑定を依頼することができます。
顔を見られない=プライベートを守ることができる
鑑定に必要な生年月日や名前と言った情報は、占術によっては必要になる場合がありますが、対面の占いと違い、顔を見られることがなく、不倫や家族内の深刻な問題などを相談したい方にとっては、素性が隠せるということで好都合です。
鑑定士と合わなければ短時間での終了も
対面式の占いでは、持ち時間とセット料金が決まっており、前金制が多く、なかなか鑑定を中断してもらうことが難しいですが、電話占いは、1分あたりの料金制であるため、多くの番組が途中での鑑定終了も可能になっています。
インターネットとの連動で事前の鑑定士情報が明確
最近の電話占いはインターネットにホームページを設けており、在籍している鑑定士情報がズラり!先生の顔写真と合わせて専門の鑑定占術や自己紹介、鑑定歴や口コミなども公開されているサービス運営会社もあり、行き当たりばったりにならず入念に占い師の下調べをすることができるようになっています。
電話占いのデメリット
対面での占いができない
電話占いは「目を見て話を聞いてもらいたい」「占い師さんの顔を見たい」「実際に占っているところが見たい」といった方には不向きなサービスです。
料金は自己管理が必要
対面式の占いの場合だと、前金でお金を支払い、時間になると鑑定の終わりを告げられるため、最初の料金を支払ったあとは、あまりお金の心配や時間を気にせず鑑定してもらうことができますが、電話占いは1分単位で料金が発生していて、掛かっている費用は、”自分次第”になるため、自分で予算と鑑定時間の兼ね合いを把握して臨む必要があります。
現金での支払いができない
対面式の占いでは、占い師へ直接料金を現金で払うケースが多いですが、電話占いのサービスは、銀行振込がコンビニ決済、クレジットカードで事前にポイントを購入する形式が採用されており、現金での支払いができません。
電話占いで失敗しないために
電話占いは、占い師の顔を見ながら鑑定ができないという特性上、「まったく当たらない」「鑑定歴の詐称」「そもそも鑑定士の資格すらない」など、偽占い師の存在も横行しています。
悪質なサービスを利用しないためにいくつか知っておきたい注意点を考察してみましょう。
- 占術について尋ねても、知識が浅い
- 関係のない話が多い
- 鑑定に掛かる時間がやけに長い
- 必要以上に時間を引っ張る会話を増やす
- 関係のない話が多い
- 非難する言い方、頭ごなしに全て否定
- 霊感商法のような物売りの気配
- まったく当たらない
また対象的に、占い師さんの中には鑑定歴が浅く、就業してまもない新人の先生もいます。サービスの内容に不慣れで説明ミスをしてしまったり、勘違いをしてしまったりということも時々あるようです。もちろんプロなのでミスはよくありませんが、親身に鑑定に取り組む姿勢や悩みに向き合う姿勢に満足できれば、その鑑定士さんはアナタと愛称の良い占い師と言えるかもしれません。
良し悪しを判断するために口コミや評判についても参考にしながら最適な電話占いサービス、占い師を見つけましょう。