当たると評判のメール占い
-
-
占いプラネットってどんなサイト?サービスの利用方法や料金
占いプラネットは株式会社コンテンツが運営するメール鑑定専門の占いサイト。占い業を生業とする全国の秀逸鑑定士のみを厳選採用し、恋愛、仕事、人生はもとより、将来の不安や対人の悩みといったデリケートな相談事まで、幅広い分野で相談者の悩みを占うサイトとして人気を博しています。
・占いプラネットってどんなサイト?
運営元である株式会社コンテンツが掲げる”多様な人の価値観や貝絵的な人とのつながり”そして”「生」のあるコンテンツの提供”というスローガンのとおり、他の占いサイトとは一線を画す奇抜な鑑定結果とスピーディーな鑑定スタイルにより、『ライブ感が伝わる占いサイト』として注目を集めています。
占いプラネットの特徴
サービス仕様
●初回会員登録時の無料特典は150P→メール鑑定1回分に相当!
●鑑定料金はメールの都度750円掛かる
●深夜~早朝の時間帯も鑑定対応!→この時間帯に鑑定できるサイトは意外と少ない!
●写真登録機能がある→顔写真の投稿、手相登録なども可能!
●カスタマーサービスの営業時間は10時~22時まで!
●ポイント購入時クレジットが使える!
実際の鑑定に際して
●カスタマーサポートで適正占い師の相談にも応じてもらえる!
●在籍占い師の数は20名以上!
●メールの鑑定の文章は受信ボックスで何度でも確認ができる!
●自分が出した鑑定依頼も確認可能!
占いプラネットに在籍する占い師の特徴
●易学、四柱推命、風水など学術系占術に強い占い師が多い
●運勢診断や開運指南のできる占い師が多い
●妊娠、懐妊、家族関係など女性特有の悩み解消率が高い
●ビジネスや起業鑑定など仕事の悩み解決でも高評価
占いプラネットには、TV出演、ネット動画コンテンツ等で話題の先生の在籍情報も多く『本当はお会いして相談に乗ってほしかったけどメールだけでも先生と対話できて光栄でした』『以前から先生のファンでした。貴重なやり取りをさせていただけました』など、占い師を以前から知っていて鑑定をオファーしているケースも多いようで、ステイホームなどで対面鑑定の難しいこのご時世においてはこのようなサービスを貴重な場として愛用している方も多いようです。
占いプラネットの利用方法をチェック!
鑑定依頼については公式サイトにアクセスしたのち、ログイン完了後、鑑定を希望する占い師を検索するところからスタートになります。
『鑑定士を検索する』と書かれた虫めがねのアイコンが付いたボタンをクリックし、『鑑定手法』『得意な相談内容』『鑑定士の評判』等をお好みの内容で選択。『検索する』をクリックすると該当の占い師が一覧で出てくるので、希望する占い師を一名選んで鑑定依頼を出します。
上手なメールの作り方は、生年月日や血液型など簡単なプロフィールとともに自己紹介を行い、占い師へご挨拶を済ませ、今悩んでいることや占ってほしい内容をわかりやすく丁寧に文面に書き綴ります。彼との恋愛のことで鑑定依頼を行う場合には、彼の生年月日や可能なら2人の写った写真の登録、プロフィールなども添えて送ると、より内容の濃い鑑定が期待できるでしょう。また、一念発起で今考えていることや、起業、転職など時期占いを依頼する場合には、あらかじめ質問として『いつ行動に移すべきでしょう?』といった質問形式でオファーを出すとより具体的な回答結果が得られるかもしれませんので試してみてはいかがでしょう。
“占いプラネット”の鑑定料金は高い?安い?
例)
①メール占い運営A社
某上場会社が運営するメール鑑定サイトの場合
メール鑑定料金3000円~ ※初回最大2500円相当が鑑定無料
②メール占い運営B社
某大手占い師プロダクションB社が運営するメール鑑定サイトの場合
メール鑑定料金2500円~ ※初回最大2500円相当が鑑定無料
③メール占い運営C社
某上場会社C社が運営するメール鑑定サイトの場合
メール鑑定料金5000円~ ※初回最大3000円相当が鑑定無料
一般的にメール占いの鑑定料金の平均は3000円~6000円前後と言われています。
メール占いの場合、1通〇〇円のように案内されていても占い師との送受信に掛かるポイントの消費は往復で計算しなければならないため、1通〇〇円の×2倍です。
「鑑定に満足するまで何通占い師とやり取りをしましたか?」
実際にメール占いを試した人のアンケートでは、4通~6通程度。多い人だと『10通以上占い師と対話を繰り返した』と答えているユーザーもおり、課金額ではおおよそ3千円~5千円程度の予算感で鑑定を終えている人が多いことがわかりました。
占いプラネットの場合は一度のやり取りに掛かるコストは750円と想定されるので、質疑応答を2~3往復繰り返し鑑定を終えても3千円前後の予算感で占うことができる計算になります。
占いプラネットを上手に活用するコツ!
占いプラネットのメール占いは質問や相談したい内容に制限がありません。
尋ねたい内容は限られた文字数の中であればいくつでも盛り込むことができます。
例)
こんにちは。〇〇(名前orニックネーム)と申します。血液型は〇型。生年月日は〇〇年〇月〇日。年齢は今年〇歳になります。今とても不安に感じていることがあって、未来をうらなっていただきたく、先生へ鑑定のご依頼をさせていただきました。
その悩みとは婚約中の彼とのことなのですが、今年彼と入籍し婚約するはずでしたが、コロナ禍で彼の仕事の状況が厳しくなり、入籍も結婚式もしばらく様子を見たいと言われてしまったんです。彼にとっては私より仕事のほうが大事なのでしょうか?結婚はいったん白紙、入籍も様子を見させてほしいということはこれから先、彼が心変わりをしてしまうのではないかと不安です。そこでもし可能なら、私たち二人の未来やこれから先に待ち受ける私たちの運命など占っていただければと考えております。必要なら彼の生年月日などの情報もお送りできます。よろしくお願いいたします。
こちらはあくまで例文ですが、あまり多くのことを詰め込まず、『彼との運命』を一つの大きなテーマとして掲げ、訪れる未来を相談してみたという例文になります。占いプラネットには結婚や運命に強い鑑定士が数多く在籍していますので、一人目の先生にいまいち満足ができなかった場合にはセカンドオピニオンとして別の占術の鑑定士で再チャレンジしてみるとまた違った角度から占ってもらうことができて、より鑑定の精度が高まりますよ!
占いプラネット公式サイトはこちら≫